彼氏がいるキャバ嬢の特徴とは?4つの特徴と怪しいサインまとめ
スポンサーリンク

いつも会いに行っているお気に入りのキャバ嬢に彼氏がいるのでは?と疑ってしまうこともあると思います。

実は彼氏のいるキャバ嬢には特徴があるんです。

また怪しいサインを出していることもあります(笑)

今回は彼氏のいるキャバ嬢の特徴と怪しいサインについて詳しくまとめていきます。

Contents

スポンサーリンク

キャバ嬢にはみんな彼氏がいるの?

職業柄見た目にも気を使っていてその上コミュニケーション能力が高い女性がキャバ嬢には多いです。

その魅力でプライベートでも言い寄ってくる男の人は多数いることでしょう。

夜職の女性の7割以上は彼氏がいるという噂もあります。

みんな彼氏がいるというわけではないと思いますが、彼氏がいる可能性は少なくないです。

かわいくてコミュニケーション能力も高い女性となると逃がしたくなくなるのはお客さんもそうでない男性も違いはないですもんね。

キャバ嬢は彼氏がいてもいないと言う!

気になるから聞いちゃえ!という感じでキャバ嬢に「彼氏いるの?」と聞いたことがある人も多いと思います。

しかしこの質問で真実を知れる事はまずありません。

キャバクラは疑似恋愛をしてお客さんに楽しんでもらう所です。

なのにもかかわらず嘘をつきたくないからと「彼氏います」と言ってしまったら楽しさは無くなってしまいますよね。

最大限お客さんに楽しんでもらうためにも彼氏がいても「いません」と答えるんです。

スポンサーリンク

彼氏がいるキャバ嬢の特徴って?

聞いても答えてくれないけどどうしても知りたいと思ってしまう気持ちもわかります。

答えてくれないからと言って彼氏の存在に気づけないわけではありません。

彼氏のいるキャバ嬢にはいくつかの特徴があります。

一体どんな特徴があるのでしょうか・・。

彼氏がいる特徴①アフターを断る

まだ数回しか指名していないのにアフターに誘って断られたから彼氏がいるのでは?と疑うのはまだ早いです。

キャバ嬢との信頼関係が出来ていない状態ではアフターしてくれないのでしっかり指名で通い続けてからアフターに誘いましょう。

しかし、何度も指名しているし同伴もしたことがあるとなると少し違います。

同伴はしてくれるのにアフターは一度もしてくれないもしくはある時からしてくれなくなったとなると彼氏がいる可能性が高いです。

彼氏がいる特徴②色恋営業をしない

まるで付き合っているような素振りでお客さんを疑似恋愛に誘い込む営業方法が色恋。

付き合っているかのような態度で同伴や本指名に繋げていくので、中には本当に付き合っているんだと思ってしまうお客さんがいるほどです。

色恋営業をすると同伴や指名に繋がりやすくはなるのですが、デメリットもあります。

独占欲が強くなってしまうお客さんがいるんです。

こまめに連絡を取らないといけなくなったり同伴やアフターの回数も増えます

彼氏がいるキャバ嬢はこれを嫌がることが多いので色恋営業をしないというのも特徴です。

彼氏がいる特徴③誕生日やクリスマスに休む

誕生日当日やクリスマスに休むキャバ嬢もいます。

そんなキャバ嬢は彼氏がいる可能性が高いです。

しかしクリスマスはイブと当日休んでしまうと、絶対に彼氏がいる!とお客さんに怪しまれてしまうので、お店側がどっちかは出勤してと言っているところもあります。

クリスマスイブと当日2日間ともしっかり出勤していて、誕生日当日もちゃんとお店にいたら彼氏がいる可能性は低くなりますね。

彼氏がいる特徴④オフの日は連絡が来ない

キャバ嬢という仕事柄お客さんと連絡先を交換するのでオフの日でも連絡を取ることはよくあります。

しかし、彼氏がいればそうはいきません。

いくら仕事だからといってお客さんと常に連絡をとられると彼氏としては良い気分はしないのが普通です。

キャバ嬢という仕事すら隠して付き合っている場合もあります。

そうなるともっと連絡がとれなくなってしまいますよね。

オフの日に連絡が返ってくるかも重要なポイントです。

スポンサーリンク

こんな場合も怪しい

ここまで彼氏のいるキャバ嬢の特徴を4つ紹介してきました。

全部当てはまってる・・という方は指名のキャバ嬢に彼氏がいるのかもしれません。

しかし、彼氏がいるキャバ嬢はこの特徴だけでなく怪しいサインを出していることもあります。

一体どんなサインかというと・・。

連絡が来る時間が夕方〜夜のみ

お店が始まる少し前になってやっとラインが返ってくるというのも怪しいサイン。

昼間は彼氏がいるから連絡が返せなかったなんてパターンかもしれません。

出勤時間の少し前から勤務中はよくラインが返ってくるのにそれ以外はあんまり・・となると怪しさは増しますね。

しかし、仕事とプライベートをしっかり分けたいキャバ嬢はあまり連絡を返さない場合もあります。

本当に彼氏がいなくてプライベートの時間をしっかりとりたいキャバ嬢に対して勘違いするのはかわいそうなので見極めが大切です。

ペットを飼っている

ペットを飼うと仕事中はお留守番をさせておかないといけません。

心配だから同伴やアフターに誘われても断るというキャバ嬢もいるかもしれません。

しかしペットを理由にして本当は彼氏といたいだけという場合もあります。

うまく逃げられる理由づくりができるんです。

ですがペットを飼っているキャバ嬢全員が彼氏がいること確定というわけではありません

ペット飼ってるから彼氏いるだろという勘違いは迷惑なのでそれだけでは怪しまないでくださいね(笑)

突然雰囲気が変わった

何回も指名をしていると「なんかいつもと雰囲気違うな」と思う事があるかもしれません。

そんな時は彼氏がいる可能性もあります。

営業中に彼氏に連絡を返していたりすることもあるので仕事に身が入らなくなるキャバ嬢もいるのです。

しっかりプロという意識を持って接客している子はそうならないですが、ずっと長かった髪を急に切ったりと気づくポイントはあるはず。

しかしいつもと雰囲気が違うからといって必ず彼氏がいるかどうかはわかりません。

「なんかいつもと雰囲気違うね」とキャバ嬢に言うことで変化に気づいてくれるお客さんとしてレベルアップできるはずです。

まとめ

今回は彼氏がいるキャバ嬢の特徴から怪しいサインまで詳しくまとめてみました。

本当に好きだから彼氏がいるのか知りたいと思ってしまうのは仕方のない事なのかもしれません。

しかしあまり疑いすぎるとキャバ嬢にウザがられてしまうこともあるので会話の中でさらっと聞くくらいにして違う楽しい話をした方がキャバ嬢からしてもお客さんからしても楽しい時間を過ごせるので良いですよ。

スポンサーリンク
おすすめの記事