キャバ嬢にも人気の医療脱毛&脱毛サロンランキング!おすすめサロン比較と選ぶポイントも解説!
スポンサーリンク

キャバ嬢の人は肌を見せるドレスを着るから脱毛が必須と分かりつつも、医療脱毛と脱毛サロンの比較で悩んでいたりおすすめが分からなかったりして、なかなか脱毛を決められない方はいませんか?

 

この記事では現役・元キャバ嬢の方にアンケートをとってキャバ嬢おすすめの医療脱毛クリニックや脱毛サロンの選び方を聞いてみました!

ランキング形式でおすすめの脱毛サロンを比較してご紹介するのでぜひ参考にしてみてください!

\全身脱毛のおすすめは下記からジャンプできます/

おすすめ医療脱毛 おすすめ脱毛サロン

Contents

スポンサーリンク

キャバ嬢は全身脱毛必須な理由

  • 忙しくて処理を忘れる
  • ムダ毛処理にとにかく時間と手間がかかる
  • ドレス選びに苦労する
  • お客様によってはいじられる

キャバ嬢が全身脱毛が必須だといわれる理由にはこんなことがあります!

ここではキャバ嬢が全身脱毛必須な理由について詳しくみていきましょう。

忙しくて処理を忘れる

キャバ嬢

キャバクラで働いているとどうしても夜型の生活になってしまうため、日中の用事だけで精一杯になってしまいがちですよね。

一日の中でゆっくりと過ごせるのは夕方ごろですが、趣味の時間にしたかったりジムに行きたかったりしたい方も多いと思います。

そんな中でもお客さんへの連絡をしたりSNSにお店のイベント情報と流したりしなければいけないためムダ毛の処理をしている時間がもったいないです。

忙しいキャバ嬢だからこそ時間を節約するために脱毛がおすすめなのです!

とにかく時間と手間がかかる

剃毛する女性

一生のうちでムダ毛処理にかかる時間を知っていますか?

一回のムダ毛処理を5分だとすると一か月にかかる時間は2時間30分で1年につき30時間、40年間ムダ毛処理を続けるとすると1200時間もムダ毛処理に使っていることになります!

一方ムダ毛処理に使うお金はというとカミソリや脱毛クリーム代が一年で2500円とすると40年間では10万円近くに!

手軽で安いと思われがちなムダ毛処理ですが、お金と時間がこんなにもかかっているのです。

ドレス選びに苦労する

ドレス選び

ムダ毛を気にしていると露出のあるドレスが着にくくなってしまいますよね。

さらにカミソリ負けしてしまった場合には赤みがでてしまったり傷になってしまったりすることもあります。

それに、背中などの手が届かない部位にも産毛やムダ毛が生えているのに気が付かないことも…

脱毛さえすればそのような悩みからも解放されます!

お客様によってはいじられる

デリカシーがなかったり遠慮のないお客様だと、ムダ毛が残っているとからかってくる人もいます。

それくらい男性は女性にはムダ毛が少ないというイメージがあります。

そのため、可愛いのにムダ毛があるんだと思うとそのギャップに対して残念な気持ちになってしまう人も多いのです。

女性からしたら納得がいきませんが、男性を相手にした客商売だと避けられない問題でしょう。

\全身脱毛のおすすめは下記からジャンプできます/

おすすめ医療脱毛 おすすめ脱毛サロン
スポンサーリンク

脱毛経験のあるキャバ嬢にアンケート!選ぶ時に重要なポイント

ナイトワークの女性

当サイトでは脱毛経験のあるキャバ嬢に脱毛するお店を選ぶポイントをアンケートで調査しました!

今回のアンケートで調査したお店選びのポイントは次の通りです。

<おすすめのお店選びのポイント>

  • 予約の取りやすさと通うペース
  • キャンセル料金と回数消化
  • 剃り残しへのシェービング料金
  • 全身脱毛プランで脱毛できる部位
  • 全身脱毛プランの回数

ここではこのおすすめのお店選びのポイントに沿って、アンケート結果を見ていきましょう。

予約の取りやすさと通うペース

予約の取りやすさと通うペース

通える時間帯が限られているため、短い期間ですぐに脱毛完了したかったから。
予約がなかなか取れないと脱毛完了までの時間が余計にかかってしまうため。また、通うペースは確実に効果を時間することのできるペースであってほしい。
昼間学校に通って、夜は仕事に入っていたので、予約の取りやすさが最重要ポイントでした。
行きたいときに行けなかったり、行き始めは特に予約の期間が開いてしまうと効果が薄れてしまうので予約の取りやすさは大切だと思います。
めんどくさがりなので、途中で行かなくならないように、家から近くて少しでも通いやすいかどうかを重視した。
予約がまずとりづらいと、だんだん足が遠のいてしまうので、あと通うペースも自分のペースでゆとりを持ちたいです。
<予約の取りやすさと通うペースまとめ>
仕事の忙しさからプライベートの時間が限られているキャバ嬢の皆さんは、予約の取りやすさを最重視している方が多かったです。
SNSの口コミなどでも結局予約できないと最短2週間でも全然脱毛できないといった意見が多く、足が遠のきがちです。
通うペースをきちんと維持するためにも自分が行きたい日にきちんと予約ができるかどうか調べるのがおすすめです。

キャンセル料金と回数消化

急な同伴や天外などで当日キャンセルすることもあるから。
キャンセル料などは一切取らないほうがベターです。回数はしっかりきちんと綺麗に消化できないとほかに影響が出てきますので。
キャンセル料金と回数消化は、私が通っているところでは回数保証があって、当日キャンセルしても回数保証はされるが途中解約すると返金がなくなる、というものでした。夜遅くまで仕事をするので、寝坊などもあると思います。そういう時にキャンセル料金が無いのはうれしいです。
女性の場合、生理でキャンセルせざるを得ないこともあるため、キャンセルで回数消化されるのは痛い。融通がきくとありがたいと思う。
お仕事が忙しかったり急な予定変更が多いときはキャンセル料金は気になります。また、契約時にキャンセル料金について説明をしっかりしてくれる会社の方が安心感があると感じます。
キャンセル料金と回数消化が重要だと思うこと理由は、1、2ヶ月後の脱毛予約を取っていても生理不順で生理がいつくるか予測がつかず被ってしまうことがあります。また、コロナや風邪、体調不良などで当日やむを得なく行けなくなる場合もあります。回数消化やキャンセル料金が掛かってしまうのは良心的ではないなと思ってしまいます。
<キャンセル料金と回数消化>
夜の仕事だと寝る時間がどうしても遅くなってしまって生活が不規則になりがちです。
また、急な同伴など仕事の付き合いで予定ができることもありますよね。
そのため、できるなら遅刻やキャンセルの際に料金がかからないところを選んだ方が良いでしょう。
キャンセル料金が無料なところはユーザー目線なのでおすすめです。

剃り残しへのシェービング料金

剃り残しへのシェービング料金

多くのサロンでは自分でケアできないところはシェービングしてくれるので特に困ったことはないです。ただ剃り残しがあると料金がかかってしまう場合があるので自己処理が大切になってくると思います。
剃り残しへのシェービング料金が重要だと思う理由は、自分で事前にシェービングしていきますが背中などの手の届きずらい所は剃り残しも多く、VIOは自己処理ではヒリヒリしてっしまうこともあります。脱毛自体にお金がかかっていますがシェービング代など他にお金がかかるのは痛いですが、無料で行ってくれるところはありがたく助かります。
私が通った銀座カラー有料で剃ってくれるサービスが無く、剃り残し部分は避けて照射でした。あれば便利だと思います。
自分で剃っても、どうしても残る毛があります。どこまで残しても許容範囲なのか。シェービング代金がかかるとしたら、いくらなのかは事前に知っておくべきです。
剃り残しがあった場合に、脱毛器具を当ててもらえない場合があるので、シェービング料金は確認した方が良い。
<剃り残しへのシェービング料金>
剃り残しのシェービング料金を他の要素より重要視しているキャバ嬢の方はそれほどいませんでしたが、あれば便利だという方がほとんどでした。
ほとんどの脱毛サロンや医療脱毛クリニックは背中等の自分では剃りにくい箇所を無料でシェービングしてくれます。
しかし、それ以外の自己処理可能な部位は処理しておかないと料金をとられるか照射してくれないところが比較的あります。
他の要素より比較的優先度は低い物の最低限、自分の手が届かないところを剃ってくれるサービスがあるところがおすすめです。

全身脱毛プランで脱毛できる部位

全身脱毛プランで脱毛できる部位

私が通っているサロンは全身脱毛プランに顔が含まれていないのが残念。顔が含まれているかは、契約時に要確認だと思う。
全身脱毛と謳ってあっても実際脱毛可能箇所を見てみるとVIOが入っていなかったり、顔が入っていなかったりするので要確認です。
ホームページなど全身脱毛と謳っていますが、顔やVIOが含まれない料金で表示されているサロンやクリニックもあります。今の時代顔やVIOの脱毛の需要も多いと思います。顔やVIOも含めた全身脱毛プランなのか選ぶ時私は重要視していました。
サロンによって全身できない場合や別日程になることがあるので脱毛可能な部位はかなり重要。
やりたいところがプラン外でどんどん料金が加算されると損した気分になるから
希望する場所を脱毛できるのは重要です。全身というからには全身どこでも、できるはずだと思ってしまいます。脱毛したい希望が多い部位は当然ありますが、眉間や指など、細かな箇所が対応しているかは見ておいた方が良いです。
<全身脱毛プランで脱毛できる部位>
全身脱毛プランで脱毛できる部位については最重要だと考えている人が多かったです。
脱毛サロンは全身脱毛プランに顔が含まれているケースが多いですが、医療脱毛クリニックは顔やVIOは別料金というところが多いです。
のちのち後悔しないように、全身脱毛プランでもVIOや顔が含まれているかどうかを確認するのがおすすめです。

全身脱毛プランの回数

回数は、選べる会社や無制限の会社が多いですが、やり始めてからでないと効果がどの程度かわからないので選ぶときには悩みます。わたしは何件か脱毛サロンを変えていることもあり、最初は少ない回数で契約することが多いです。また、追加料金で回数を多く出来るプラン等も確認しておくと良いと思います。
何回くらいで終わりますよ、というカウンセリングがあることが多いと思います。その回数を目指してプランを組んだり、予算に合わせて回数を決められることはサロン選びでも重要だと思います。
今私は、全身脱毛3回終了した所ですが毛量自体は薄くなり毛処理頻度も減りお手入れが楽になりましたが、1ヶ月経つとVIOなど普通に生えてきます。5回コースの契約ですが、満足できるほどの効果があるのか不安です。なので一回の効果や回数など一回でも多いプランなどお得なプランがあると嬉しいです。
ダラダラと通いたくもないので1回1回の効果が実感できるサロンが望ましいです。毛の細い部分は、回数がかかりますので、全身脱毛の回数が少ないと、思ったよりも効果が出ないことがあります。
<全身脱毛プランの回数>
脱毛はやってみるまで何回で終わるかどうかは分かりませんが、比較的医療脱毛は少ない回数で終わることができます。
そのため、サロンだったら無制限プランを選ぶことや医療脱毛クリニックだと回数プラスのプランなど余裕をもったプラン選びがおすすめです。

 

\全身脱毛のおすすめは下記からジャンプできます/

おすすめ医療脱毛 おすすめ脱毛サロン
スポンサーリンク

全身脱毛を医療脱毛でするおすすめな理由

<全身脱毛を医療脱毛でするおすすめな理由>

  • 全身脱毛の主な施術範囲
  • 医療脱毛とエステ脱毛の違い

ここでは施術範囲やエステ脱毛との違いといった視点を比較し全身脱毛を医療脱毛でするおすすめな理由をご紹介していきます。

全身脱毛の主な施術範囲

医療脱毛

参照:エミナルクリニック

全身脱毛は顔やVIOのみの脱毛と違い、施術範囲が非常に広く脱毛サロンだととても長い時間かかるケースが多いです。

その点医療脱毛は強力なレーザーを集中的に照射するので、全身脱毛のように広い範囲でも、比較的早く効果がでやすくなります。

キャバ嬢を学生の時だけやるという方はとくに早く脱毛を卒業したいと思うので、時間短縮の点から見ても全身脱毛は医療脱毛を利用するのがおすすめです。

また、全人脱毛の施術範囲ですが、実は脱毛サロンやクリニックごとに異なり、医療脱毛での全身脱毛の主な施術範囲は顔を除いた全身部分であることが多いです。

何故顔が施術範囲に含まれていないかというと、顔は他の部位よりも比較的デリケートで施術の際にリスクがあるため、慎重にすすめていく必要があるからです。

さらに、顔はすでに脱毛を済ませているという場合も多く、全身脱毛のコースに顔脱毛の料金が入っていたら不満ですよね。

そのため、施術済みの部位を被らせないように顔の脱毛は全身脱毛の施術範囲に含まれていないことが多いです。

医療脱毛とエステ脱毛の違い

医療脱毛との違い

参照:内科総合クリニック人形町

医療脱毛とエステ脱毛サロンの違いは、主に使用する機器の性能の差です。

医療用脱毛で使用する高出力の医療レーザーは、毛根の組織を破壊することを目的としているため、再度毛が生えてくるのを防ぐことができます。

高出力なので効果が出てくるのも比較的早く、1年半~2年程度の時間でお手入れが要らなくなるレベルになります。

デメリットとしては価格が高いことや施術の際に痛みを感じやすいという点が挙げられます。

エステ脱毛サロンで使用するのは光脱毛機で、毛根の組織を破壊することはできません。

そのため毛根のダメージが回復すればまた毛が生えてくるようになります。

さらに、出力が低いので効果が出るまで時間がかかってしまいますが、価格が安くて痛みが少ないのが特徴です。

\全身脱毛のおすすめは下記からジャンプできます/

おすすめ医療脱毛 おすすめ脱毛サロン

脱毛費用はぶっちゃけどのくらいかかる?

脱毛費用はぶっちゃけどのくらいかかる?

ここでは現役キャバ嬢か元キャバ嬢で脱毛した人にアンケート調査をして、脱毛費用がどれくらいかかったのかを聞いてみました!

脱毛サロンや医療脱毛クリニック選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

キャバ嬢に聞いた!脱毛費用アンケート

全身通い放題で約50万円だが、有効期間があるため実質25回分くらいだった。(ミュゼプラチナム)
全身脱毛6回12万円でした。小鼻と眉間だけ追加料金が必要だったので、小鼻だけ1万円程で追加しました。(ストラッシュ)
16回VIO付き全身脱毛コース24万(ラココ)
全身脱毛の通いたい放題で約30万円程でした。(キレイモ)
全身脱毛(顔・VIO含む)5回で40万円ほどでした。(レジーナクリニック)
全身脱毛6回コース12万円、顔以外の全身(銀座カラー)
ワキ 少量ずつ何度もに分けて通いました。10万円ほど
胸〜お腹 5〜10回 10万円ほどで腕 10回 15万円、脚 15回 20万円(TBC)
<キャバ嬢に聞いた!脱毛費用アンケートまとめ>
アンケート結果を見てみると医療脱毛クリニックで脱毛した人より脱毛サロンで脱毛をしたキャバ嬢の方が多かったです。
通い放題でも期限があう上に予約がとれない場合、実質通い放題ではないという意見がありました。
そのため、脱毛サロンでたくさんの回数通うよりは医療脱毛クリニックで脱毛を受けた方が結果的に安上がりになるというケースもあるといえます。

脱毛で後悔・失敗した体験とは

VIOだけでも医療脱毛にすればよかった。当初は20回くらいで完了すると言われていたのに、結局40回くらい当てないと完了しそうにない状況のため。(ミュゼプラチナム)
以前通っていたところ(エステ脱毛)でVIOをやってもらったときに、とても痛くて結局最後までVIOだけ回数消化せずに終わったので、痛みに弱い方はそこもしっかり確認すると良いと思います。(ストラッシュ)
結局VIOは日を追うごとに元に戻ってしまったので医療脱毛にすれば良かった(ラココ)
痛みが怖くてエステ脱毛を選びましたが、やはり全身終わるまでに時間がかかったので、医療脱毛にするべきだったと思っています。(キレイモ)
もっと価格が手頃なお店をしっかり探せば良かったと感じています。(レジーナクリニック)
契約してから別の店舗に移動はできないこと。引っ越しをしたのでサロンが遠くなり、通うのが大変でした。(銀座カラー)
エステサロンでニードル脱毛をしましたが、痛いし高いし、時間はかかるし。もっと時間も費用もおさえられる脱毛を調べるべきでした。ただ、本当に生えてこないので、脱毛自体はやって良かったです。(TBC)
<脱毛で後悔・失敗した体験とは>
結論、脱毛サロンに通っていた方は時間がかかる上に効果が薄かったので医療脱毛クリニックにすればよかったというキャバ嬢の方が多かったです。
一方、医療脱毛クリニックに通っていた人は痛かったという人や費用が高かったから選択肢を増やせばよかったという方が多く見られました。
脱毛サロンがいくら安くて効果が少なければ意味がないし、通い放題でも期限が短かったら結局少ない回数しか通えません。
また、医療脱毛にいくら効果があっても痛くて通うのを断念してしまったら元も子もないですよね。
医療クリニックと脱毛サロンを比較すると両方にメリットとデメリットがありますが、比較してどちらをとるかといったら痛みは麻酔で誤魔化すこともできるため医療脱毛クリニックがおすすめになります。

全身脱毛ができる医療脱毛おすすめランキング

店名 店内の雰囲気 スタッフの接客 コスパ 総合評価
1位:エミナルクリニック
2位:レジーナクリニック
3位:フレイアクリニック
4位:アリシアクリニック
5位:リゼクリニック

当サイトがおすすめする医療脱毛クリニックのランキングはこのようになっています!

料金の安さやキャンペーンの豊富さ、適用のしやすさなどのコスパの良さ、設備のは充実しているかなどを考慮してランキングにしました。

第1位:エミナルクリニック

医療脱毛
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 5点
エミナルクリニックは医療用脱毛なのにとにかく安い!さらに痛みを感じにくい医療脱毛機器を使用しているので痛みに抵抗のあるキャバ嬢さんにおすすめです。

エミナルクリニック公式サイト

第2位:レジーナクリニック

医療脱毛
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.6点
レジーナクリニックは無料のオプションやメイク室完備など女性にうれしい点が満載!オンラインの無料カウンセリングも実施しているので忙しいキャバ嬢さんにおすすめ。

レジーナクリニック公式サイト

第3位:フレイアクリニック

医療脱毛
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.5点
フレイアクリニックは比較的割引率の高い大学生割引も実施しているので、学生のキャバ嬢さんにおすすめ!

フレイアクリニック公式サイト

第4位:アリシアクリニック

医療脱毛
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.3点
アリシアクリニックは比較的低価格な料金だけでなく、当日キャンセル料0円や予約のしやすさがあるので、同伴などで急な予定が入りやすいキャバ嬢さんでも利用しやすいです。

アリシアクリニック公式サイト

第5位:リゼクリニック

医療脱毛
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.2点
リゼクリニックは店舗数が多くて通いやすいほか、すでに脱毛が終わっている部位があるときには割引してくれるのがおすすめできるポイントです。

リゼクリニック公式サイト

全身脱毛ができる脱毛サロンおすすめランキング

店名 店内の雰囲気 スタッフの接客 コスパ 総合評価
1位:恋肌
2位:ストラッシュ
3位:キレイモ
4位:シースリー(C3)
5位:ラココ

当サイトのおすすめ脱毛サロンランキングはこのようになっています!

出来るだけ安く利用できて、通いやすいサロンをピックアップして比較することでおすすめランキングにしました。

脱毛するところで悩んでいる方はぜひおすすめランキングを比較して参考にしてみてください。

第1位:恋肌(こいはだ)

脱毛サロン
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.6点
恋肌はなんといってもリーズナブルな価格が特徴!事前説明もばっちりで料金システムも分かりやすい点がおすすめ。

恋肌公式サイト

第2位:ストラッシュ

脱毛サロン
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.5点
ストラッシュは脱毛までの期間が短いのが特徴。月々の料金も比較的安いですね!

ストラッシュ公式サイト

第3位:キレイモ

脱毛サロン
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.3点
キレイモはエステティシャンのレベルが高く、エステ感覚で通いたいキャバ嬢さんにおすすめです。

キレイモ公式サイト

第4位:シースリー(c3)

脱毛サロン
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.2点
シースリーは高級ホテルのような店内や生涯メンテナンス保証付きなところがおすすめポイント!

シースリー公式サイト

第5位:ラココ

脱毛サロン
店内の雰囲気

スタッフの接客

コスパ

総合評価 4.0点
ラココはルミクス脱毛という毛周期に関係のない脱毛方法なので、最短6か月で脱毛を終わらせられるのが特徴!時短したいキャバ嬢さんにおすすめです。

 

ラココ公式サイト

医療脱毛の料金と特徴を徹底比較!

店名 月々 5回 12回 キャンペーン 通える頻度 追加料金 脱毛方式
エミナルクリニック

エミナルクリニック

月々2,980円※全身脱毛+VIO脱毛5回コース+1回追加を選んだ場合 174,900円

※6回コース

現在開催中のキャンペーン無し 1か月に1回 プラン料金以外の追加料金は無し 医療レーザー脱毛
レジーナクリニック

レジーナクリニック

月々6,800円※全身+VIO脱毛5回コースを選んだ場合 300,300円 現在開催中のキャンペーン無し 1か月に1回 プラン料金以外の追加料金は無し 医療レーザー脱毛
フレイアクリニック

フレイアクリニック

月々5,000円※全身+VIO脱毛セット 114,400円 417,400円 乗り換え割:3,000円OFFペア割:10,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

1か月に1回 プラン料金以外の追加料金は無し 医療レーザー脱毛
アリシアクリニック

アリシアクリニック

月々2900円※全身VIO脱毛5回+さらに2回保証付きプランを選んだ場合 198,000円※2回保証で実質7回 のりかえ割:最大2,000円OFF学割:最大7,000円OFF

「b-monster」1か月通い放題

キャンペーンの詳細を見る

1か月に1回 プラン料金以外の追加料金は無し 医療レーザー脱毛
リゼクリニック

リゼクリニック

月々7000円※全身VIO脱毛5回コースを選んだ場合 349800円 現在開催中のキャンペーン無し 1か月に1回 プラン料金以外の追加料金は無し 医療レーザー脱毛

ここでは医療脱毛クリニックのおすすめランキングで紹介した上位5社の料金や月賦金額、キャンペーン、通う頻度、脱毛方式などを比較して表にしました。

以下、おすすめランキングでは紹介しなかった医療脱毛クリニックの基本的な情報も含めて、詳しく調査した結果をご紹介します!

アリシアクリニック

アリシアクリニック

料金 5回 12回 18回 無制限
198,000円

※2回保証で実質7回

月々2900円

※全身VIO脱毛5回+さらに2回保証付きプランを選んだ場合

キャンペーン のりかえ割:最大2,000円OFF

学割:最大7,000円OFF

「b-monster」1か月通い放題

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 医療レーザー脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国21院
アリシアクリニックは分かりやすい料金システムとキャンセル料無料がおすすめなところになります。

アリシアクリニック公式サイト

エミナルクリニック

エミナルクリニック

料金 6回 12回 18回 無制限
174,900円
月々2,980円

※全身脱毛+VIO脱毛5回コース+1回追加を選んだ場合

キャンペーン 現在開催中のキャンペーン無し
通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 医療レーザー脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国42院
エミナルクリニックは一括払い時の支払い総額が安いのがおすすめなポイントです!

エミナルクリニック公式サイト

フレイアクリニック

フレイアクリニック

料金 5回 8回 18回 無制限
114,400円 417,400円
月々5,000円

※全身+VIO脱毛セット

キャンペーン 乗り換え割:3,000円OFF

ペア割:10,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 蓄熱式脱毛器
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国13院
フレイアクリニックは蓄熱式脱毛器を使っていて、痛みが少ないことがおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kana(@_kana627_)がシェアした投稿

フレイアクリニック公式サイト

レジーナクリニック

レジーナクリニック

料金 5回 12回 18回 無制限
300,300円
月々6,800円

※全身+VIO脱毛5回コースを選んだ場合

キャンペーン 現在開催中のキャンペーン無し
通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 医療レーザー脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国23院
レジーナクリニックは剃毛量や麻酔料金、肌トラブル診察料などのオプションが無料な点がおすすめになります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

小西翼(@tucha_k)がシェアした投稿


レジーナクリニック公式サイト

リゼクリニック

リゼクリニック

料金 5回 12回 18回 無制限
349800円
月々7000円

※全身VIO脱毛5回コースを選んだ場合

キャンペーン だれでも割:100,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 医療レーザー脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国24院
リゼクリニックは全国どこでも通える通いやすさがあって、総額10万円相当の割引があるところがおすすめです。

リゼクリニック公式サイト

TCB 東京中央美容外科

TCB 東京中央美容外科

料金 5回 12回 18回 無制限
298,000円
月々4,700円

全身脱毛オーダーメイド(全身+VIO)を選んだ場合

キャンペーン 学割:最大30,000円OFF

乗り換え割:最大30,000円OFF

誕生日特典:最大30,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 医療レーザー脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国72院
東京中央美容外科は全国のクリニック数が多いため通いやすく、医療脱毛クリニックは珍しくキャンペーンが多いところがおすすめです。

TCB東京中央美容外科の公式サイト

湘南美容外科

湘南美容外科

料金 6回 12回 18回 無制限
297,000円
月々5900円(60回払い)

パーフェクト全身コースを選んだ場合

キャンペーン 平日限定:一律10%OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 医療レーザー脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国78院
湘南美容外科クリニックは照射の契約期限がないので、期限を気にすることなく通うことができるところがおすすめです。

湘南美容外科クリニック公式サイト

全身脱毛サロンの料金と特徴を徹底比較!

店名 月々 6回 12回 18回 無制限 キャンペーン 通える頻度 追加料金 脱毛方式
恋肌

脱毛サロン

月々2,990円

※コース6回を選んだ場合

111,900円 128,310円 187,530円 のりかえ割:最大50,000円OFF紹介割:20,000円もらえる

学割:10%OFF

キャンペーンの詳細を見る

2週間~1か月に1回 プラン料金以外の追加料金は無し THR方式
ストラッシュ

ストラッシュ

2,400円

※全身ライト脱毛コース6回を選んだ場合

105,400円 206,400円 30,6000円 490,000円 ペア割:最大30%OFFリベンジ割:最大30%OFF

学割:全プラン最大30%OFF

キッズ割:最大30%OFF

キャンペーンの詳細を見る

2週間~1か月に1回 契約プラン以外の費用は一切発生しない ISG
キレイモ

キレイモ

月々5,000円※全身脱毛18回パーフェクトプランを選んだ場合 370,000円 390,000円 おともだち紹介割:最大50,000円OFFのりかえ割:最大50,000円OFF

学割:最大50,000円OFF

ペア割:最大50,000円OFF

母娘割:最大50,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

45日に1回 プラン料金以外の追加料金は無し 光冷却脱毛
シースリー

脱毛サロン

月々3,300円※回数制プラン6回コースを選んだ場合 95,000円 380,600円 ホームケアPLUS+&リフトキャンペーン魅せ肌リゾートキャンペーン

CLUB C3

キャンペーンの詳細を見る

1か月に1回 プラン料金以外の追加料金は無し C3-GTR
ラココ

脱毛サロン

月々3,300円※全身脱毛月額3,300円コース6回を選んだ場合 118,800円 ご紹介割:10%キャッシュバックのりかえ割:10%キャッシュバック

ペア割:10%キャッシュバック

学割:10%キャッシュバック

キャンペーンの詳細を見る

1か月に1回 表示料金以外はかからないシェービングも無料(手の届かない場所) ルミクス脱毛

ここでは脱毛サロンランキングで紹介した上位5社の料金や月賦金額、キャンペーン、通う頻度、脱毛方式などを比較して表にしました。

以下、ランキングでは紹介しなかった脱毛サロンの基本的な情報も含めて、詳しく調査した結果をご紹介します!

脱毛にお悩みの方はぜひランキングを比較して参考にしてみてください。

ストラッシュ

ストラッシュ

料金 6回 12回 18回 無制限
105,400円 206,400円 30,6000円 490,000円
月々2,400円~

※全身ライト脱毛コース6回を選んだ場合

キャンペーン ペア割:最大30%OFF

リベンジ割:最大30%OFF

学割:全プラン最大30%OFF

キッズ割:最大30%OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 2週間~1か月に1回
追加料金 契約プラン以外の費用は一切発生しない
脱毛方式 ISG
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国53店舗
最短2週間で通える周期の短さが嬉しい!料金体系もわかりやすいところがおすすめです。

ストラッシュ公式サイト

脱毛ラボ

脱毛ラボ

料金 6回 12回 18回 無制限
175,980円 269,980円 406,980円
月々2,189円

※月額制脱毛プランを選んだ場合

キャンペーン お友達紹介:30,000円キャッシュバッグ

のりかえ割:20,000円OFF

脱毛学割:20,000円OFF

女子会割:20,000円OFF

キッズ割:20,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 2週間~1か月に1回
追加料金 シェービング補助料金:1,000円(VIOは1,500円)

キャンセル料:1,000円

脱毛方式 S.S.C.メソッド
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国48店舗
脱毛ラボはキャンペーンの割引率が高いのがおすすめです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

୨୧かとこ୨୧(@katoco0326)がシェアした投稿

脱毛ラボ公式サイト

ラココ

脱毛サロン

料金 6回 12回 18回 無制限
118,800円
月々3,300円

※全身脱毛月額3,300円コース6回を選んだ場合

キャンペーン ご紹介割:10%キャッシュバック

のりかえ割:10%キャッシュバック

ペア割:10%キャッシュバック

学割:10%キャッシュバック

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 表示料金以外はかからない

シェービングも無料(手の届かない場所)

脱毛方式 ルミクス脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国91店舗
ラココの脱毛は最短2週間と周期が早いのがおすすめです!痛くない脱毛方式なのもいいですね。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

田中 麻衣(@maitanaka1217)がシェアした投稿

ラココ公式サイト

銀座カラー

銀座カラー

料金 6回 12回 18回 2年間無制限
98,000円 290,000円
月々1,900円

※全身脱毛6回(顔・VIO脱毛付き)を選んだ場合

キャンペーン 当日契約割:最大60,000円OFF

のりかえ割:最大20,000円OFF

はじめて割:最大20,000円OFF

脱毛学割:最大20,000円OFF

お友達紹介:15,000円分のギフトカードがもらえる

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 光脱毛(AI)
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国49店舗
銀座カラーは料金体系が分かりやすく、月々の金額も安いところがおすすめになります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Sachicoco(@ciara0814)がシェアした投稿

銀座カラー公式サイト

シースリー

脱毛サロン

料金 6回 12回 18回 無制限
95,000円 380,600円
月々3,300円

※回数制プラン6回コースを選んだ場合

キャンペーン ホームケアPLUS+&リフトキャンペーン

魅せ肌リゾートキャンペーン

CLUB C3

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 C3-GTR
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国61店舗
シースリーの従業員さんは独自のカリキュラムをこなしたエステティシャンなので、とても気持ちの良い接客を受けられる点がおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

NANA(@munchkin0728nana)がシェアした投稿

シースリー公式サイト

恋肌(こいはだ)

脱毛サロン

料金 6回 12回 18回 無制限
111,900円 128,310円 187,530円
月々2,990円

※コース6回を選んだ場合

キャンペーン のりかえ割:最大50,000円OFF

紹介割:20,000円もらえる

学割:10%OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 2週間~1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 THR方式
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国105店舗
恋肌はリーズナブルで最短2週間に1回通える点がおすすめです!クリニックと提携しているので、肌トラブルが起きても安心です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

カナコ(@kanako228m)がシェアした投稿

恋肌公式サイト

キレイモ

キレイモ

料金 6回 12回 18回 無制限
370,000円 390,000円
月々5,000円

※全身脱毛18回パーフェクトプランを選んだ場合

キャンペーン おともだち紹介割:最大50,000円OFF

のりかえ割:最大50,000円OFF

学割:最大50,000円OFF

ペア割:最大50,000円OFF

母娘割:最大50,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 45日に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 光冷却脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国58店舗
冷却ジェル不要のマシンで快適に脱毛ができるため、痛みが非常にすくない脱毛方式である点がおすすめポイントになります。

 

この投稿をInstagramで見る

 

小椋寛子(@ogura_hiroko)がシェアした投稿

キレイモ公式サイト

エステティックTBC

エステティックTBC

料金 6回 12回 18回 無制限
204,600円
分割はTBCリボクレジット払いのみ(月々最大5,000円)
キャンペーン 終わりのある脱毛1回体験キャンペーン

毛穴ケアフェイシャル体験キャンペーン

脚やせorお腹やせ体験キャンペーン

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1か月に1回
追加料金
脱毛方式 ライト脱毛
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国135店舗
ライト脱毛はもちろん、毛を一本一本処理する「終わりのある」脱毛もしているので、少し毛が残っている人におすすめです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

@marietapiokaがシェアした投稿

エステティックTBC公式サイト

ミュゼ

ミュゼ

料金 6回 12回 18回 無制限
187,200円
月々4,600円

※顔・VIO込み全身脱毛完了保証コースデイプランを選んだ場合

キャンペーン 友達紹介:最大40,000円分の特典

W感謝祭:75000円相当のコースが100円

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 2週間~1か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 S.S.C. iPS care方式
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国178店舗
ミュゼの脱毛は毛周期に左右されない脱毛方式が魅力。無制限の脱毛プランでは最安値でおすすめできます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Megumi Tanaka(@megumogu1692)がシェアした投稿

ミュゼプラチナム

エピレ

エピレ

料金 6回 12回 18回 無制限
204,600円 369,600円
単価34,100円(全身プラン6回コース)

※分割払いはエピクレジットでの支払いのみ

キャンペーン トモ得:10,000円OFF

バースデー得:3,000円OFF

キャンペーンの詳細を見る

通える頻度 1~2か月に1回
追加料金 プラン料金以外の追加料金は無し
脱毛方式 光脱毛方式
予約方法 webサイト、電話
店舗数 全国13店舗
エピレはエステティックTBCプロデュースのお店で、全額返金保証などのサービスがあるのがおすすめです。

エピレのVIO・5コースに通っています。脱毛サロンは他社もいくつか行ったことがありますが、エピレはとれも接客が良いです。

引用:エピレ公式HP

エピレ公式

SASALA

ササラは2月末で全店舗閉店となりました。ご契約中の方は脱毛サロンラココで引き続き脱毛施術を

脱毛のカウンセリング内容と当日の流れ

脱毛のカウンセリング内容と当日の流れ

  • カウンセリングの予約方法と当日の流れを解説
  • 脱毛当日の流れと注意点
ここでは脱毛のカウンセリングと当日の流れについて確認していきましょう。

カウンセリングの予約方法と当日の流れを解説

<カウンセリングの予約の仕方>

  1. 脱毛したいお店を決める
  2. 電話やホームページで予約する
  3. カウンセリングに必要なものを準備する

<カウンセリングに必要なもの>

  • 身分証明書(必須)
  • 印鑑(契約するのに必須)
  • 通帳か銀行カード(一括ではない人は必須)
  • 他脱毛店の会員証(のりかえ割を受けたい人)
  • 学生証(学生割を受けたい人)
  • 親権者の同意書(未成年の方)

まず、脱毛したいお店を決めましょう。

家や職場、学校など自分の行動範囲の中にある脱毛サロンやクリニックには何があるかをチェックしましょう。

予算や希望に合わせたプラン、脱毛方式、口コミなどを調べて自分に合ったお店を見つけるのが後悔しないためにはおすすめです。

気になるお店が見つかったら、電話かホームページでカウンセリングの予約をしましょう。

予約日時の記載されたメールやメモを忘れないようにし、上記のカウンセリング当日に必要なものは準備しておきます。

カウンセリングはまだサービスの契約ではないので、カウンセリングを受けてからそのお店で脱毛をするかどうか決めるのがおすすめです。

<カウンセリング当日の流れ>
  1. 来店する
  2. 受付する
  3. 料金や脱毛方法、注意点などの説明を聞く
  4. 契約するかしないかを決める
  5. 契約するなら支払い方法を決める
  6. 次の脱毛日を決める
カウンセリング当日に来店したら、受付を済ませましょう。
カウンセリングルームに案内されるまで待機することが多いので、スタッフさんの指示通りに動いてください。
準備ができたらカウンセリングルームに案内してもらえて、問診票を渡されます。
問診票には名前や住所、脱毛したい部位、脱毛の経験、病気の有無などいろいろなことを記入します。
記入が終わるとカウンセリング担当の方がカウンセリングシートに記入した内容に沿って、おすすめのプランの説明や料金、脱毛方式、脱毛頻度、お店の特徴などの説明をしてくれます。
この時、説明を受けておすすめされても自分にとって不必要だと思ったプランはきちんと断ることが大切です。
疑問や不安にはきちんと答えてくれるので、質問したい内容は事前にいくつか考えておきましょう。

<脱毛を契約する前の質問事項>

  • 剃り残しのシェービング代はかかるのか
  • 予約のキャンセル料はかかるのか
  • 予約変更受付はいつまでか
  • 遅刻したらペナルティがあるのか
  • 脱毛の保証期間はあるのか
  • 休止手続きは可能か
  • 引越しで店舗を変えることはできるか
  • 脱毛ペースはどれくらいか
  • 生理中も脱毛を受けられるか

その後、脱毛サロンだとスタッフの方による脱毛を受けても平気かどうかの肌チェックがあって、医療脱毛クリニックの場合は医師が診察してくれます。

これらすべての流れが終わると契約するかどうかを決めますが、説明を聞いて納得したら契約し、納得がいかなかったら断りましょう。

他の脱毛店と比較したいことや家で再検討したいとはっきり説明すれば大丈夫です。

契約する場合は支払いがあり、現金やクレジットカード、分割払いから選ぶことができますが、分割払いだと総額が高くなる点には注意してください。

最後に次回の脱毛予約をして終了になりますが、ここまでで大体1時間強かかります。

脱毛当日の流れと注意点

<脱毛当日の流れ>

  1. 脱毛日の3日前までにムダ毛を剃っておく
  2. 来店して受付する
  3. メイクを落とす
  4. 用意された施術着を着る
  5. 肌チェックをしてもらう
  6. 脱毛開始
  7. アフターケアを受ける
  8. メイクや髪型を整える
  9. 次回の脱毛日を決める

脱毛日の前に、施術される部位のムダ毛を剃っておきましょう。

多くの場合は脱毛日の3日前に自己処理しておけば大丈夫ですが、万が一剃り残しがあると照射してもらえなかったり、シェービング代が発生したりします。

ご自分の手が届かない背中などは無料で剃ってもらえるところがほとんどなので安心してください。

予約時間までに来店して受付を済ませたら、顔脱毛をする場合はメイクを落とし、施術着に着替えます。

肌チェックを受けてOKだったら脱毛が開始され、脱毛する部位によっては体勢を変える必要があるので、担当してくれる方の指示に従いましょう。

痛みをともなうことがありますが、その時には照射レベルを下げてもらえるので遠慮なく伝えてください。

脱毛後は肌に負担がかかっているので化粧水や美容液でアフターケアをしてくれますが、自宅でも保湿ケアをきちんとするようにしましょう。

施術が終わったらパウダールームで身支度を整えて、次回の脱毛日を決めて終了になります。

ここまでで多くの脱毛店では1時間半以上の時間がかかりますので、前後の予定に十分な余裕をもたせていきましょう。

<脱毛を受けるときの注意点>

  • ムダ毛の自己処理は必ず剃る
  • 日焼けしない
  • 保湿をしっかりする
  • 脱毛日前後の激しい運動や飲酒をしない
  • 脱毛日前後は肌の摩擦に気をつける

脱毛日の前後は肌のコンディションに気を配ることが大切で、上記のようなお肌に負担のかかることは避けましょう。

脱毛前の肌チェックで日焼けし過ぎてたり、赤みが出たりしていたら脱毛を受けられなくなる可能性があるので注意が必要です。

全身脱毛に関するよくある質問

ドレスを着て頬杖をつく女性

医療脱毛とサロン脱毛の違いってなに?

医療用脱毛とサロン脱毛の大きな違いは、使用する脱毛機器の違いです。

まず、医療脱毛に使われているのは高出力のレーザー脱毛で、毛根の細胞を破壊するのに特化しています。

毛根を破壊することで毛が生えてくるのを防ぎ、短期間で効果が期待できるのが特徴です。

一方で、有資格者が高出力な医療用レーザーを使うので、施術の際に痛みがあることや料金が高いというデメリットがあります。

サロン脱毛で使われているのは光脱毛器で、痛みが少なく施術の料金が安いことが特徴です。

しかし、脱毛が完了するまでの期間が長いことや数年したら毛がまた生えてくることがあることに注意が必要です。

照射時の痛みはどれくらい?

脱毛の中でもとくに痛みを感じやすい医療脱毛だと、バシッと叩かれるような感じやチクチクとした痛みがあります。

その医療脱毛の中にも熱破壊式やショット式、蓄熱式などがありますが、蓄熱式の医療脱毛は比較的痛みを感じにくくなっています。

またお肌のコンディションによっても痛みの感じやすさは変わってきます。

たとえば、肌が刺激に弱い方や毛深い人、地肌が黒い人はレーザーが反応しやすいため痛みを感じやすいです。

脱毛は痛いという印象がありますが、どの脱毛サロンや医療脱毛クリニックも痛いというイメージをなくそうと最新機器を取り入れるなどの工夫をしています。

どうしても脱毛の痛さが気になる場合は、お店でのカウンセリングの際に確認をしてみるのが良いでしょう。

VIOの脱毛が恥ずかしい

デリケートゾーンの脱毛は抵抗がある人も多いですよね。

クリニックや脱毛サロンもそれは重々承知しているので、恥ずかしい気持ちになりにくい工夫をしてくれます。

たとえば、紙ショーツや露出部を抑えた施術着を用意してくれたり、目元を隠してくれたりできる限りの対応をしてもらえるでしょう。

また、施術するスタッフの人は一日に何人も施術していて慣れっこなので、素早く施術してくれます。

VIO脱毛は自分でカットする手間や衛生面などさまざまなメリットがあるので、恥ずかしい気持ちをぐっとこらえて頑張りましょう!

脱毛の効果が実感できるまでの期間は?

脱毛の効果が出るまでの時間は、医療用脱毛か脱毛サロンのどちらで施術したかで変わります。

効果が出るのが早いのは医療脱毛で、全身脱毛だと1年半~2年ほどの期間で脱毛完了になります。

一方脱毛サロンの場合は効果が出るのが遅く、全身脱毛は2年~3年ほど時間がかかります。

効果はサロンによって違うの?

結論、脱毛サロンごとに脱毛の効果は変わります。

なぜなら脱毛サロンごとに脱毛方式が違っているからです。

最終的に脱毛が完了するというゴールは変わりませんが、それぞれのサロンによっては脱毛周期に沿って脱毛をしていく方式や脱毛方式に関わらず脱毛していく方式などがあります。

そのため、通える頻度が変わるため比較的効果が早くでるサロンもあります。

ただし、産毛の脱毛に効果が高いサロンや太い毛に作用しやすい脱毛方式のサロンなどさまざまなので、カウンセリングの際によく聞いたりwebサイトを確認するのが良いでしょう。

脱毛当日に生理になった場合は?

脱毛当日に生理になった場合、脱毛サロンか医療脱毛クリニックかどうかで対応が変わることが多いです。

脱毛サロンの場合は施術代などに血液がついたときの衛生的な処理や万一の肌トラブルに対応できないことがあります。

そのため、脱毛サロンではそもそも生理中の脱毛は出来ないか、VIO以外の限られた部位のみの脱毛になります。

医療脱毛クリニックも生理中のVIOは一部のクリニックを除いて基本的には出来ませんが、脱毛自体を断られることはほとんどありません。

生理中の脱毛がNGな理由としては、肌が敏感になって痛みを感じやすくなることや炎症が肌トラブルが起きやすいこと、脱毛効果に影響があることなどがあります。

そのため、脱毛日に生理が重なってしまったら脱毛サロンに通っている場合はキャンセルするのが無難でしょう。

未成年や高校生でも通える?

結論、未成年や高校生でも脱毛サロンやクリニックに通うことは可能です。

二次性徴を迎えて体毛に戸惑うことも多いですが、脱毛することによって悩みをなくすことができます。

ただし、将来後悔しないよう保護者とよく話し合ったり自分でも脱毛のリスクを理解してしっかり検討することが大切です。

また、サロンやクリニックによっては未成年はNGなお店もあるので注意しましょう。

また、脱毛の契約の際には保護者の同意書や電話確認、保護者同伴などの条件がある場合もあるため、お店に確認をとってください。

男性(メンズ)でも脱毛サロンは大丈夫?

男性でも脱毛サロンに通うことは可能です。

ただ、女性専用の脱毛サロンや医療脱毛クリニックも多いので注意しましょう。

男性は女性に比べると毛が濃いため痛みを感じやすい傾向がありますが、比較的脱毛の成果が出てくるのも早いといわれています。

以前は男性が脱毛するのは不自然だとされることが多かったですが、今ではそのような考え方は古く、男性でもたくさんの人が脱毛サロンや医療脱毛クリニックに通っています。

まとめ

ミニドレスを着た女性 

本記事ではキャバ嬢が全身脱毛必須な理由から脱毛サロン・医療脱毛クリニックを選ぶ際のポイント、おすすめの脱毛サロン・医療脱毛クリニックのランキング、各社の特徴などを詳しくご紹介しました。

まず、脱毛する際には、予約の取りやすさが重要です。そのため、医療脱毛クリニックではないならできるだけ短い周期で通える脱毛サロンを選びましょう。

また、全身脱毛といっても顔やVIOが除かれている場合があるので全身脱毛できる部位の確認は必須です。

そして、プランの回数についてだと脱毛サロンは効果が出にくいためできるだけ回数を多くすると良いでしょう。

医療脱毛サロンは1回の施術が高額なため、できるだけ回数保証がついているクリニックを選ぶのがおすすめです。

スポンサーリンク
おすすめの記事